募集要項:作業主任者・現場作業員

仕事内容

現場において実作業を行います。
作業主任者は現場における技術責任者として、各作業員への指示や施工内容の確認、作業スケジュールの進行管理なども担当いただきます。

職種作業主任者、現場作業員
雇用形態正社員
◇使用期間3ヶ月あり
◇使用期間中も正式採用時と同額の給与支払
業務内容機械機器設置工事業、およびそれに付随する配管工事業の現場作業。
浄水場や下水処理場などの水処理設備のメンテナンス、機械設備工事、機器撤去据付工事などを中心に行なっています。
勤務地茨城県水戸市大場町38
◇茨城県内を中心に担当現場での勤務になります
勤務時間8:00~17:00
(実働7時間)
▶️繁忙期(10~3月)は残業発生しますが、基本的にはありません!
給与月給220,000円〜
◇各種手当の別途支給あり
◇経験者は所有資格や経歴に応じて応相談
応募条件◇普通自動車免許(AT限定可)

▶️未経験者でも応募可能
┗建設業界や現場未経験でもOK!他業種からの転職も多いです!

◎◎新卒、第二新卒、女性の方の応募も歓迎します◎◎
活かせる経験\\こんな経験が
活かせます//

▶️現場(建設業・建築業)での経験
┗作業員
(現場作業員、土木作業員、型枠大工、型枠工、型枠解体、型枠工事、解体工、配管工、配管技能士、玉掛け、溶接工、足場工、足場解体、鳶職人、とび工、足場とび、足場鳶、とび職人、鳶工、足場工事、外構工事、鳶、左官、設備工、機械工、水道工事、電気通信工事士、電気工事士、外装、設備保全、メンテナンス、資材準備、竣工検査、防水工事、鈑金工、工場内勤務、製缶工、仕上工、機械オペレーター、設備メンテナンス、修繕工事、躯体工事、倉庫、整地、工場内製造業、工場勤務、製作所など)

┗特別教育
(アーク溶接特別教育、研削砥石特別教育、安全衛生教育責任者教育、フルハーネス型墜落制止用器具取扱特別教育、粉塵作業、酸素欠乏・硫化水素危険作業主任者、ダイオキシン、高所作業車運転技能講習、玉掛け特別教育、石綿作業主任者、建築物等の鉄骨の組立て等作業主任者資格、丸ノコ、チェーンソー、酸欠危険作業、ボイラー据付工事 など)

◎施工管理に伴う事務作業や、CADなどの経験も活かせます。
◎工務店でのクライアント折衝経験、また営業的な経験も役に立ちます。
待遇【給与関連】
◇賞与年2回あり
◇社会保険完備
◇雇用保険完備
◇生命保険完備
◇残業代全額支給
(みなし残業なし)
◇休日出勤代支給
◇資格取得応援制度あり
◇退職金制度
(建設業退職金共済)

【そのほか】
◇マイカー通勤OK
(駐車場あり/ガソリン代支給)
◇制服支給
◇健康診断

【受動喫煙対策】
◇敷地内に喫煙所あり
休日隔週 週休2日制
◇有給休暇あり

【長期休暇】
GW、夏季休暇(お盆休み)、年末年始

エントリーシート/茨城工設

電話でのお問い合わせ
029-269-3759
受付時間 9:00~17:00(土日・祝日除く)
お急ぎの方はお電話でお気軽にお問い合せください。

応募の方は下記フォームに必要事項をご記入の上、送信ボタンを押してください。
おって、担当者よりご連絡差し上げます。

このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
ハイフン(-)なしで入力してください。
例)茨城県水戸市大場町38

■個人情報の取り扱いについて
皆様からお預かりした個人情報は、採用に関する情報を確実に提供する為に使用し、この目的以外には使用いたしません。
また、漏洩、紛失、改竄、不正使用等のない様適切に管理いたします。
■メール受信設定について
お使いのメールサービスやメールソフトの設定により、迷惑メールと認識され、弊社からのメールが届かない場合があります。
弊社からのメールを受信できるよう、ドメイン指定受信で「iba-kou.co.jp」を許可するように設定してください。